![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=373x10000:format=jpg/path/s2e2e1191371140c2/image/i44ee165ba382dc66/version/1522037169/image.jpg)
一気に雪がとけたかと思ったら
一気に春らしい陽気 。
青空はキレイに拡がり、
草花は芽吹き始め、
義人社長は健康のために歩き始めました笑
この辺りは基本的に移動手段がほぼ車なので、
一番肌で季節を感じられるお散歩は特に最高です♪
雪がなくなると春作業も一気に本格化して、
なんだか助走なしにいきなり猛ダッシュしているような。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=364x10000:format=jpg/path/s2e2e1191371140c2/image/i08736a5ef7c4d4d1/version/1522044091/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=364x10000:format=jpg/path/s2e2e1191371140c2/image/i4742e66856771d9d/version/1522044107/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=364x10000:format=jpg/path/s2e2e1191371140c2/image/i686781202ba26225/version/1522044065/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=364x10000:format=jpg/path/s2e2e1191371140c2/image/i2708f6dfd05ed24f/version/1522044078/image.jpg)
外ではメーテルくんがトラクターで何やらやってますが、
作業場では種籾の選別作業中です。
お米の種、というとちょっと想像しがたいかもしれませんが、
実は普通の?お米です。(籾をとって精米したら白いお米です)
とはいってもなんでもかんでも種として使っていいわけではなく、
農産物種子法に基づいて厳しい検査を通過したものだけが種籾として流通しています。
お米に限らずだとは思いますが、
こうしていろんな人たちの努力によって高い品質と品種が守られているんだなぁぁ。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=391x10000:format=jpg/path/s2e2e1191371140c2/image/i51ab18f2a7100f85/version/1522044122/image.jpg)
地道な作業なので、
ちょっぴりさみしそうな背中ですが笑
未熟なものを選別機にかけて、
優良な種籾だけを5kgほどの小分けにしています。
私たちは多品種扱っているので、
ここから先の作業は確認、確認!とにかく確認!!
と神経を研ぎ澄ませます。